A_940x200-1004

2022年のファーマシンポジウムでは、近年最も広く知られ、多くの注目が集まる新規モダリティの「mRNA」と「脂質ナノ粒子(LNP)」の2つのトピックに焦点を当て、バーチャルシンポジウム形式で開催します。本イベントでは、mRNA医薬品やワクチンの開発に関する技術革新やレギュレーションの動向などについてエキスパート4名より講演いただきます。また一部の演題については、ライブの質疑応答のセッションも用意しております。 mRNA製造に関するプラットフォーム技術がどのように研究開発と製造を加速し、最終製品の上市により早く結び付けられるのか、多彩な演題を通じて、mRNA/LNPの研究開発に携わる皆様にとって有用な機会となることを願っております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

03_CTAその3

     日時:2022年12月9日(金) 14:00~16:40                                          

   会場:ウェブ配信(開始時間の15分前よりログインが可能です)
          *本ページから参加のお申込みをいただくと、事務局から開催日の前日と当日に配信システムのリンクが送信されます。 
          

   定員:ウェブ配信のため定員はございません。                                

   参加費:無料                                                         

   主催:メルク株式会社 ライフサイエンス プロセスソリューションズ事業本部                                    

   お申込み:ページ下部にございますお申込みフォームよりご登録ください。

   ※講演4は国内スタジオからライブ講演とQ&Aを予定しております。


【講演プログラム】
13:45 受付開始
14:00-14:10 開会のご挨拶
14:10-14:40

講演1.「Novel PCR-based mRNA drug substance manufacturing enhancing our integrated mRNA CDMO offering」
和訳:「独自のPCR法をベースとしたmRNA原薬製造と強化されたmRNA CDMOサービス」

Dr. Julian Mochayedi, Strategic Marketing Manager for mRNA Solutions
Merck KGaA

14:40-15:10

講演2.「RNA and Lipid Nanoparticle Excipients for Drug Product Manufacture -                  a Regulatory Perspective」
和訳:「レギュラトリーの観点から見た医薬品製造用のRNA原薬と脂質添加剤」

Dr. Ulrich Reichert, Head of CDMO and Bioprocess Materials,Regulatory                    Management  Merck KGaA

15:10-15:25 休憩
15:25-15:55

講演3.「Key insights on lipid excipients for their use in RNA delivery」
和訳:「RNAデリバリーに使用される重要な脂質原料」

Estelle Beguin, Strategic Marketing Manager for Synthetic Lipids
Merck KGaA

15:55-16:35

講演4.「Early Formulation Screening Service - bridging RNA and lipid capabilities towards clinical LNP development」
和訳:「脂質のスクリーニング検討を含むLNP製剤開発サービスの上市」            
Moritz Beck-Broichsitter, PhD, Associate Director,                Head of Early Formulation Screening Merck KGaA

16:35-16:40 閉会のご挨拶

メルクファーマシンポジウム2022

申込用フォーム